児童デイサービス くろわーるは、埼玉県さいたま市岩槻区にある放課後等デイサービスを提供する通所療育施設です。
国語と算数の基礎学習と基本的生活習慣や社会生活に必要なルールを習得することを目標とし、『社会に参加できる力』を目指します。
ご利用いただける方は「障害児通所受給者証」をお持ちで、「放課後等デイサービス」の「支給決定通知」を受けておられるお子様が対象となります。
「障害児通所受給者証」をお持ちでない方で、お子様の発達に不安がございましたら、一度ご相談ください。
児童デイサービス くろわーるは、埼玉県さいたま市岩槻区にある放課後等デイサービスを提供する通所療育施設です。
国語と算数の基礎学習と基本的生活習慣や社会生活に必要なルールを習得することを目標とし、『社会に参加できる力』を目指します。
ご利用いただける方は「障害児通所受給者証」をお持ちで、「放課後等デイサービス」の「支給決定通知」を受けておられるお子様が対象となります。
「障害児通所受給者証」をお持ちでない方で、お子様の発達に不安がございましたら、一度ご相談ください。
施設名 | 児童デイサービス くろわーる |
住所 | 〒339-0066 埼玉県さいたま市岩槻区愛宕町3-14 |
アクセス | 東武アーバンパークライン『岩槻駅』から徒歩9分 |
TEL/FAX | 048-796-0515 |
営業時間 |
【月~金曜日】 ※学校長期休暇期間中(春、夏、冬) |
休所日 | 日曜日、祝日、お盆休暇、年末年始休暇、ゴールデンウィーク ※その他必要により休所日を変更する場合があります。 |
〒339-0066
埼玉県さいたま市岩槻区愛宕町3-14
営業日/営業時間 |
【月~金曜日】 ※学校長期休暇期間中(春、夏、冬) |
休所日 | 放課後等デイサービス |
対象児童 | 6歳~15歳(小学1年生~中学3年生) |
利用定員 | 1日10名(利用希望者の多い日につきましては調整させていただきます) |
費用 | 厚生労働大臣の定める基準によります。 |
利用手続き | 対象のお子様とご家族の方と面談させていただき、当事業所の方針をご理解いただけましたら、利用の手続きを進めさせていただきます。 |
通所方法 | 必ず保護者の方か保護者に代わる人が送迎してください。 |
欠席の連絡 | 急な欠席の場合は、当日の60分前までに連絡をしてください。 |
連絡帳 | 忘れずに持たせてください。 |
持ち物 | ・持ち物にはすべて名前を書くか、マークなどをつけてください。 ・お菓子や私物のおもちゃを持たせないでください。 (例外もありますので、必要な場合はご相談ください。) ・ハンカチは必ず持たせてください。 |
健康観察 | 通所する日の様子について、特記事項があれば連絡帳にご記入いただくか、TEL・FAXでお知らせください。 |
登所・退所時 | ・登所時はサービス提供実践記録表に記入をお願いします。 ※ご利用者の健康状態や提供した介護サービスの内容などを記録するものになります。 ・退所時は、担当者に活動の様子をご確認ください。 |
会社名 | 株式会社スリーワンアドバンス |
住所 | 〒339-0042 埼玉県さいたま市岩槻区府内2-21-4 |
TEL | 048-796-0515 |